web予約はこちら ドクターズファイル クリニック・ドクターについての情報はこちら

お知らせ

新規開院のお知らせ
2024年2月に「神楽坂やまもと内科クリニック(仮称)」を新規開院いたします。

アクセス

〒162-0825
東京都新宿区神楽坂2丁目12-18 陶柿園ビル3階

ご挨拶

飯田橋に、神楽坂やまもと内科クリニック(仮称)を開設させていただきます。山本剛史と申します。
大学病院で20年にわたり、糖尿病代謝内分泌の診療に携わってまいりました。
多くの患者様とお会いし、共に過ごす中で、たくさんの経験とともに多くのパワーをいただきました。
それに応えるべく、日々の診療を通じて、患者様へ元気と希望を届けることを心がけております。
そしてこれからもその使命を全うしていく覚悟です。
今回のクリニック開業は、私の意見を少しでも多く反映し、患者様を第一に考えたクリニックを実現するための一歩です。
これまで培ってきた専門的な技術や知識を、患者様により近い位置から提供できる喜びを感じております。
糖尿病を含む生活習慣病は、合併症の進行とともに生活に大きな影響を及ぼしうる病気です。
早期の診断と治療により、そのようなリスクを減らすことが可能です。
私たち一同、少しでも多くの方々の未来を守るお手伝いをさせていただくことに誇りを感じております。どんな些細なことでも、お気軽にご相談いただければと思います。
新しいクリニックで皆様にお会いできることを楽しみにしております。

山本 剛史

略歴

2003年3月
昭和大学医学部卒業
2003年4月
昭和大学医学部第一内科入局
2008年5月
脂質の研究で医学博士号取得
2008年10月
東京急行電鉄株式会社東急病院医員
2010年10月
昭和大学医学部糖尿病代謝内分泌内科助教
2016年8月
昭和大学医学部糖尿病代謝内分泌内科講師、医局長
2019年4月
アメリカカルフォルニア州立大学サンディエゴ校公衆衛生大学院健康行動学科入学
2021年4月
昭和大学江東豊洲病院内科講師、糖尿病代謝内分泌内科部門長
2024年2月
神楽坂やまもと内科クリニック(仮称)開設

資格

  • 日本内科学会認定医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本糖尿病学会専門医・指導医
  • 日本内分泌学会専門医・指導医
  • 日本生活習慣病学会管理指導医
  • 医学博士
  • 公衆衛生学米国修士

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本生活習慣病学会
  • 日本健康教育学会
  • 日本保健医療行動科学会

診療案内

クリニック概要

クリニック名
神楽坂やまもと内科クリニック(仮称)
院長
山本 剛史
住所
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂2丁目12-18 陶柿園ビル3階
最寄駅
「飯田橋駅」徒歩2分